〒753-0083
山口県山口市後河原181
医療法人財団 清仁会附属 鴻城医院
TEL 083-922-0166
プラセンタ注射
プラセンタ注射 費用
種類 | 薬剤名・メーカー | 初診料 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
プラセンタ 1アンプル (相談料無料) | ラエンネック・メルスモン | なし | 1,100円 |
プラセンタ 2アンプル (相談料無料) | ラエンネック・メルスモン | なし | 2,200円 |
プラセンタ注射とは
プラセンタ注射は、ヒト胎盤(プラセンタ)から生理活性成分を抽出した医療用医薬品です。プラセンタ注射は医療機関でのみ接種が可能です。プラセンタ配合のサプリメントやドリンク等が販売されていますが、ブタやウシの胎盤から抽出され、ヒト以外の胎盤が使用されていることもあります。プラセンタ注射はヒト胎盤のみから抽出されています。
プラセンタつまり胎盤とは、哺乳類が持っている臓器の一部のことを指しています。胎盤は妊娠中の女性の子宮内で、胎児の成長に欠かせない組織です。胎盤からへその緒を通じて母体の酸素や栄養分を胎児に届け、さらに胎児から排出される二酸化炭素や老廃物を母体に送り返します。胎児の成長に欠かすことのできないこの胎盤にはタンパク質・糖質・脂質・アミノ酸・ミネラル・ビタミンなど細胞の分化を促進する成分が豊富に含まれています。ヒトなどの例外もありますが、胎盤を保有する哺乳類は胎盤を食べると言われています。その理由としては栄養分の補給や乳汁分泌の促進が考えられています。
プラセンタ注射をされる方のほとんどは女性で、肌質改善の美肌目的でした。しかし、最近では疲労回復、肝機能障害の改善、自律神経の乱れを整える目的で来院される男性も増えています。もちろん、肌年齢を気にする男性が増えたということも男性がプラセンタ注射をする大きな理由となっています。
たくさんの効用が期待されるプラセンタ注射ですが、注意しなければならないことがあります。それはプラセンタ注射を1回でもしてしまうと日本赤十字社を通じた献血ができなくなるというデメリットがあります。
このような方に向いています
- 美容効果
- 美肌、シミ・シワ、保湿力を向上させたい
- 抗アレルギー・抗炎症作用によるニキビやアトピーの改善をしたい
- 健康効果
- 更年期障害の緩和をしたい
- 肝臓機能の改善をしたい
- 免疫力を向上させたい
- 疲労を回復させたい
- 血行の促進をさせたい
お問い合わせはこちら
083-922-0166
最終受付は診察終了時間の30分前まで
当院の診療時間とアクセス

〒753-0083
山口県山口市後河原181
医療法人財団清仁会 鴻城医院
TEL 083-922-0166
